慶應通信! r.saitoの研究室

慶應義塾大学通信教育課程のブログです。皆さんの卒業を応援します。

文学系科目

19世紀・20世紀のフランス文学(2)

19世紀のフランス文学は、やり方によってはやさしくなる科目でした。勉強のやり方は・・・。 (1)漫画を読んで、大体の内容を知る赤と黒 (まんがで読破)作者: スタンダール,バラエティアートワークス出版社/メーカー: イースト・プレス発売日: 2008/03/01…

近世英文学史(2)

このブログをごらんになっている方で、近世英文学史のことが気になっておられるかたが多いようです。今日は、近世英文学史の補足を行いたいと思います。 私は、一度この科目でD(不合格)を貰っています。不合格だった理由は二つあり、その一つ目は人物名を…

19世紀・20世紀のフランス文学(1)

この間お亡くなりになったつかこうへい氏、文学部の出身なんですね。 名前だけは知っていましたが、詳しいことは知りませんでした。 名前がひらがななので、いとうせいこう氏とごっちゃになってました。 今日は彼が専攻していたフランス文学について書きます…

近世英文学史(1)

以下、近世英文学史のレポートです。ところどころ訂正しています。 近世英文学史はじめに このレポートは、16世紀から18世紀にかけての英語の劇文学の展開について概説したものである。ここでは、時代区分として16世紀、17世紀、18世紀の三つの章に分け、そ…