慶應通信! r.saitoの研究室

慶應義塾大学通信教育課程のブログです。皆さんの卒業を応援します。

断捨離生活(2)

 ご無沙汰しております、斎藤です。このたび、twitterを非公開にしました。でもフォローは受け付けておりますので、一般の大学生・通信大学生であることがわかれば、こちらもフォローさせていただきます。
 さて、私は改めて英語の勉強を開始しました。数年前から勉強をすると言い続けていたのですが、ようやく重い腰が上がりました。腰を上げるのに4年ほど掛かったと思います。
 英語の勉強に取り組めるようになったのは、断捨離のお陰です。私は2月からコツコツと本の断捨離を行っています。まずは慶應通信大阪府立大学大学院で使ったテキストを裁断機で裁断し、スキャナに掛けてデータ化し、パソコンに入れました。そして、公務員予備校テキスト、自己啓発書、漫画…と次々とブックオフで売ったり、裁断・スキャナ掛けをしていきました。
 その過程で、いろんなものを諦めました。まず漢字検定朝鮮語検定についてはもう勉強しないと決めました。漢字については日常生活で今のままで漢字が書けなくて困ることはないし、朝鮮語は韓国に行ってもそれほど使うことはないからです。たいていみんな日本語が喋れるので、ハングルが読めれば旅行には困りません。観光系の大学院を受験するのも諦めました。新しいことを始めても時間の無駄だということを自覚しました。
 その代わり、TOEICスコア800点と簿記3級は確実に仕留め、あわよくば簿記2級を狙っていく心構えでいます。
 「もったいない」と思ってそのままにしていたモノたち。思い切って捨てることで、思考がスッキリとします。