慶應通信! r.saitoの研究室

慶應義塾大学通信教育課程のブログです。皆さんの卒業を応援します。

便利なアイテム

 昨年のスクーリングの際、ノートパソコンを教室に持ってきている方がいました。その方が板書をパソコンで写しておられるのを見ていて、すごく便利そうだなと思いました。これからは、ノートの代わりにパソコンで黒板を写す時代が来るのかなと思いました。また、パソコンの変わりにiPadBluetoothキーボード、もしくはポメラがあればさらに便利になるんじゃないかと思います。板書は授業によってすさまじく多いものがありますから、なるべくバテないようにしたいです。
 まずはiPad。iPodtouchを大きくしたものです。iPadならば、下のURLみたいな感じで使うと便利でしょう。
http://blog.project92.com/2010/05/ipadbluetooth.html
 写した板書は「netprint」というアプリを使えば、セブンイレブンで印刷することができます。また、自宅にプリンタがあればそれでプリントアウトすることができます。
 ただ、iPadの弱点はパソコンにつながない限り利用できないこと。そして、パソコンにそこそこ詳しくないと扱うのは難しいことだと思います。中にはタッチタイピングの苦手な方もいらっしゃると思います。そうした方には向きません。
 次に紹介したいのがポメラ。これはネットにはつながりませんが、スイッチを入れるとすぐに起動すること、電池で充分動くこと、持ち運びが便利なことで知られています。

キングジム デジタルメモ ポメラ DM20クロ   リザードブラック

キングジム デジタルメモ ポメラ DM20クロ リザードブラック



 ところで最近、『東大合格生のノートはかならず美しい』という本を読みました。結構売れているらしいです。
東大合格生のノートはかならず美しい

東大合格生のノートはかならず美しい

 まぁ、しかし、実のところ必ず美しいのか?となると、決してそうではないと思います。ただ、他人ではなく書いた本人が美しいと感じれるノート、何度も見返したくなるノートが書ければ、それでOKだと思います。ノートのよりよい書きかたは、自分で模索していくものだと思っています。また同様に、勉強方も自分に合ったスタイルを追求していくのがいいと思っています。
 ちなみに私の勉強方法は、(http://d.hatena.ne.jp/dunton/20100702/1278009342)に載せています。で、テスト直前は、暗記ができるように教科書やノートに何度も線を引っ張って頭に詰め込みます。