慶應通信! r.saitoの研究室

慶應義塾大学通信教育課程のブログです。皆さんの卒業を応援します。

TOEICの学習を振り返って(参考書編)

 前回の経験談編に続き、今回は使用した参考書について書いていきます

①TAC TOEIC L&R TEST対策講座(750)

 まず、私には完全な独学は難しいなと思っていました。学習の取っ掛かりとして何か講義が受けれればと思い、見つけたのがTACでした。学生の頃既に720点ありましたので、750点くらいを目標にするのがちょうどよいかな、と。

 仕事の関係もあり、毎日続けて勉強することはできませんでしたが、1週間に4時間程度進める感じでした。このDVDのおかげで勉強を習慣づけることができたと思っています。

 

②公式TOEIC Listening&Reading問題集2

 TOEICの学習には公式問題集が必要不可欠であると言われています。この参考書は上に上げたTACの学習にも使用します。私は公式問題集について、Listeningはディクテーション(聞いた音声を書き取る)をし、Readingは3回は解き直しました。

 

TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問

 文法については、高校のときにかなり勉強したつもりではあったんですが、かなり穴だらけでした。これも3回程度解き直しています。かなり問題数があるので大変です。

 

TOEIC L&Rテスト 究極のゼミPart2&1

https://www.amazon.co.jp/【新形式問題対応-CD-ROM付】-TOEIC-究極のゼミ-Part/dp/4757428669/ref=sr_1_3?__mk_ja_JP=カタカナ&dchild=1&keywords=TOEIC+究極のゼミ&qid=1596980171&s=books&sr=1-3

 

TOEIC L&Rテスト 究極のゼミPart3&4

https://www.amazon.co.jp/【新形式問題対応-CD-ROM付】-TOEIC-究極のゼミ-Part/dp/4757428677/ref=sr_1_2?__mk_ja_JP=カタカナ&dchild=1&keywords=TOEIC+究極のゼミ&qid=1596980171&s=books&sr=1-2

 ④と⑤については、何回も聞きディクテーションをしています。

 

TOEIC L&Rテスト 究極のゼミPart7

 ⑥については3度ほど繰り返し解いています。

 

 実のところ、成績が伸びるまで「この参考書でいいのかな」と悩み続けていました。でも、どんな問題集でも、質の差はあれ、繰り返していれば何とかなるのではと思いました。