慶應通信! r.saitoの研究室

慶應義塾大学通信教育課程のブログです。皆さんの卒業を応援します。

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

科目試験の文字数

大切なことを書き忘れていました。これまで、テストは1000字を目安にと書きましたが、それは、問題が記述1問のみ出題のときです。 記述が2問のときは、1問につき500から750字かなと思います。また、大問が二つで、その一つが小問3つくらいの語句の説明の…

不合格にめげちゃダメです!

今年入学の方で、7月試験に間に合うようレポートを提出した方は多いと思います。そろそろそれが返却される時期です。しかし、殆ど全ての方が不合格Dで返却されると思います。でも、めげないでください。それが普通です。私も、最初は不合格で返却されまし…

ゼミにもぐりこめ!!

編入学試験にさきあたって、アラハタ通信生には授業(特にゼミ)にもぐりこむことをおすすめします。私は通学生ではないので、一般の学生を対象に、どのような授業が開講されているか知りません。しかし、授業にもぐりこむことで、教員や他の学生と顔見知り…

ブログ1周年

今日でこのブログは1周年です。 なかなか忙しくて更新が滞っていますが、今後ともよろしくお願いいたします。 しばらくブログを書いていなかったので、ブログランキングがだいぶ下がってしまいました。 もう「通信大学生」ではなくなってしまっていますが。…

卒業祝賀会

卒業祝賀会が、次の土曜日にあります。 私は翌日に用事があって、参加することができません。 仕方がないことですが、非常に残念です。 それから、これまで参加していた慶友会を退会することになりました。 いろいろありがとうございました。 そろそろ卒論締…

『100の言葉』

日曜日、天王寺の書店でこのような本を見つけました。『死ぬまで仕事に困らないために20代で出逢っておきたい100の言葉』という本です。死ぬまで仕事に困らないために20代で出逢っておきたい100の言葉作者: 千田琢哉出版社/メーカー: かんき出版発売日: 2…

倫理学(2)

だいぶん前に、倫理学のレポートに関する記述を行いました。今回は、科目試験について書きたいと思います。倫理学の科目試験では、あまり哲学や宗教学に関心のない方にとっては苦痛でしかない問題が出ます。基本的に、科目試験は長期記憶ではなく短期記憶に…

慶應のテキストは古いか?

よく匿名掲示板で、「慶應通信の教科書は古すぎるから理解できない」という言葉を見ます。しかし、古いのはごく一部で、たいていの教科書は現代に通用する言葉で書かれています。古いのは、文学部では『近世英文学史』『中世英文学史』など、英文学系の本で…

きちんと塾生ガイドを読もう

めちゃくちゃ大切なのに、今まで書くのを忘れてきました。塾生ガイドを熟読することはとても重要ですが、面倒臭がってそのままにしてしまいがちな人が多いように思われます。私もそんな感じでした。大切なことはたくさんありますが、ここでいくつかピックア…

マンキュー経済学&ギデンズ社会学

勉強する上で、通読しておくといい文献がいくつかあります。たとえば『マンキュー経済学』や『社会学』です。マンキュー入門経済学作者: N.グレゴリーマンキュー,N.Gregory Mankiw,足立英之,柳川隆,石川城太,小川英治,地主敏樹,中馬宏之出版社/メーカー: 東…

『女子高生ちえのMBA日記』

この本は、私は読んだことはありません。本を書いておられる方の学歴が私と似ていたので取り上げてみました。私はこれまで経済学を勉強してきませんでした。ですので「MBA」という言葉は、これまで自分にとって疎遠なものだったのですが、ひょっとしたら…

2010年度3月卒業者

今日、ニューズレターが届きました。もう来ないと思っていたので、びっくりしました。内容は、3月卒業者一覧です。3月卒業者は9月より多いなと思いました。 さて、今月号のニューズレターで見ておきたいのは、何ヵ月か前の日記でも書きましたが、どの教授…