慶應通信! r.saitoの研究室

慶應義塾大学通信教育課程のブログです。皆さんの卒業を応援します。

2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

英語学概論

過去のレポートをさらします。たいしたもんではないです。 英語学概論はじめに 世界では、様々な言語が話されている。日本では、日本語のほかに琉球語やアイヌ語などがあるものの、こうした少数民族の言語は殆ど使われることがないため、日本は単一の言語社…

19世紀・20世紀のフランス文学(2)

19世紀のフランス文学は、やり方によってはやさしくなる科目でした。勉強のやり方は・・・。 (1)漫画を読んで、大体の内容を知る赤と黒 (まんがで読破)作者: スタンダール,バラエティアートワークス出版社/メーカー: イースト・プレス発売日: 2008/03/01…

なぜ大学院に通うか(2)

前の記事では、「大学院では何をするか」という答えを忘れていました。 大学院ですることは、各々少々の違いがあると思いますが、一つ目は講義を受けること。もうひとつは、自分が定めた研究をすることです。簡単に言うと、自分が問題を設定し、それに答える…

なぜ大学院に通うか(1)

メールにて、このような質問を頂きましたので、お答えしたいと思います。 慶應通信を卒業して大学院に行くという人がいますが、何のために行くのか私にはよくわかりません。大学院に行くメリットとかあるのでしょうか? それ以前に、通信制の大学を卒業して…

地理学2(2)

地理学2は、科目試験が難しいです。私は地理学2が一番最後の試験でした。新しい科目だったので、他の科目と比べて過去問が少なく、これまでの科目試験(3度あった)が参考程度にしか役に立ちませんでした。今なら過去問もそろそろ揃っているのかな?と思…

地理学2(3)

過去のレポートが出てきたので掲載したいと思います。当時は、小説を読んで、その舞台を地理学的に説明せよというものでした。おそらく、慶應通信で一番手の抜ける科目だったと思います。5章ほどからなる本でしたが、私はこの本の1章しか読んでいません。…