慶應通信! r.saitoの研究室

慶應義塾大学通信教育課程のブログです。皆さんの卒業を応援します。

スクーリング

2期お疲れ様でした

スクーリング2期、お疲れ様でした。 15日から3日間、東京にいました。大阪慶友会の方からお声がけをいただいて、飲み会に参加させていただきました。多くの方にお会いできて、とても楽しかったです。皆様ありがとうございました。既婚者の方はくれぐれも…

休みが取れました

17日、休みが取れたので、15〜17日に東京に行きます。 暇な方は16日、日吉あたりでお茶しましょう。 詳しいことはTwitterに書いていきます。 みなさんスクーリング頑張ってくださいね! 私も仕事、頑張ります。

明日はガイダンス

8月7日から9日まで、東京に行きます。 暇な方はお茶でもしましょう。

スクーリングはじまり

スクーリングが始まってしばらく経ちます。そんでもって、明日はどうやらテストです。 6日ぶっ続けと言うのは大変だと思いますが、不合格にならないように頑張ってください。テストでは何とか1000文字を書ききってください。今年入学の方は、今の時点でテキ…

協生館

2008年に協生館という建物がオープンしました。日吉校舎の前の大きな建物です。フィットネスクラブやタリーズコーヒー、アイリッシュパブなどが入った建物です。大学の中にパブがあるのはびっくりしました。 この協生館ですが、スクーリングの期間中、学生が…

夏季スクーリングの日程

詳しい情報は調べていませんが、地震の影響で夏季スクーリングの日程に変更があるようです。 スクーリングには1期〜3期と3つの期間があります。これまでは1つの期は7日あり、日曜日がお休みだったのですが、今回は6日に短縮され、日曜日も講義が行われ…

Eスクーリング

時期的に遅いですが、今回はEスクーリングに関して書きます。このブログでは、これまでEスクーリングに関して書いてきませんでした。理由は、私が受講したことないからです。具体的にはどんなのかは分かりませんが、スクーリングに通いにくい方のために、…

便利なアイテム

昨年のスクーリングの際、ノートパソコンを教室に持ってきている方がいました。その方が板書をパソコンで写しておられるのを見ていて、すごく便利そうだなと思いました。これからは、ノートの代わりにパソコンで黒板を写す時代が来るのかなと思いました。ま…

スクーリング中にやっておくべきこと

私は慶應通信に2007年10月、つまり3年前の秋に入学しました。 英語に関しては2008年のスクーリングまでには、全てクリアできていたのですが、それ以外のレポートが書ける時間が取れるようになったのは、2008年の10月からです。つまり、レポ…

夏季スクーリングの宿泊場所(2)

今夏スクーリングに参加なさる方の多くは、もう既に宿を手配していらっしゃると思います。しかし、まだ「忙しかったので手配できていないよ〜」という方もいるかもしれません。そんな方のために、宿の情報について書かれたブログを発見したので、紹介します…

スクーリングの心構え

そろそろスクーリングの季節がやってきますね。私は去年で終わりましたので、今年は行かないです。でも行きたいです、日吉に。あの学食は旨すぎます。近場に東急ストアがあるのもいいですね。物価は高いけど↓↓ ところで、今日はスクーリングに際しての心構え…

スクーリングの注意点

今日はスクーリングに関する注意点をいくつか書いてみたいと思います。 1.英語科目は、自信がないなら日本人の先生に教わろう スクーリングの中で、一番キツいのが英語科目だと思われます。少人数であるために、毎回出席が取られ、その上に、かなりの課題…

夏季スクーリングの宿泊場所(1)

まずは、スクーリングに関して書いていきます。私を含め、地方から上京するものにとって、夏季スクーリングの宿泊先を選ぶことは大切です。できるならば、日吉キャンパス・三田キャンパスどちらにもアクセスがよく、スクーリングの復習など、夜の勉強に適し…