慶應通信! r.saitoの研究室

慶應義塾大学通信教育課程のブログです。皆さんの卒業を応援します。

語学系科目

英語史

「英語史ってどうですかね?」というメールを複数の方からいただいておりまして、今回はこの科目について書きたいと思います。 英語史ですが、私はおすすめしません。大学生にとって難しいです。難しすぎるというわけではありませんが、理解しなくてはならな…

英語対策(総合)

英語が全く手をつけられない方に勉強の対策について書こうと思います。 慶應通信の課題は、簡単なものと難しいものまでの格差が大きいです。簡単なものは、レポート初心者が頑張れば、なんとか合格できるレベルです。難しいものは大学教員ですら不合格になっ…

英語7(1)

英語に関してですが、英語2→英語1→英語3or英語7の順でレポートを書くとスムーズに進むと思います。もしくは、英語2、1と同時並行で3か7をこつこつ進めるのがいいと思います。 英語7は、先月の20日ごろから読み進めていますが、読み進めるだけでも時…

英語学概論

過去のレポートをさらします。たいしたもんではないです。 英語学概論はじめに 世界では、様々な言語が話されている。日本では、日本語のほかに琉球語やアイヌ語などがあるものの、こうした少数民族の言語は殆ど使われることがないため、日本は単一の言語社…

大学からの英語

大学で勉強する英語は、高校の勉強と大きく異なります。高校では、主に発音や英文読解、英作文を勉強します。授業時間の殆どがセンターを意識した英文読解に割り当てられます。 しかし大学になると、これまで勉強してきたこととは大きく異なって、英語と関連…

英語学概論&現代英語学

英語学概論と現代英語学、この2つの科目は比較的易しく、大学受験を経験した学士入学者にとっては穴場科目です。これらの科目は言語がアメリカやその他の国でどのように使われているかという、社会言語学としての知識が問われます。そのため、英語1・2・…

英語・長文読解対策

英語科目に関してですが、大学受験を経験しているか否かで得手不得手が別れると思います。私は受験をしていたので、比較的すんなりと英語をクリアできたほうでした。当時TOEICは720でした。しかし、苦手な方は最後まで英語を残して、卒論を書き終え…