慶應通信! r.saitoの研究室

慶應義塾大学通信教育課程のブログです。皆さんの卒業を応援します。

2020-01-01から1年間の記事一覧

慶應通信の入学難易度が上がりそうな件について

ご無沙汰しております、斎藤です。今回は慶應通信の難易度の推移について、個人的な感想を書いていきたいと思っています。 来年度、慶應通信の入学定員が今年度と同程度となる場合、かなり入学難易度が上がることが考えられます。 一つ目の理由は、現在大学…

目標を諦めた

あるバスケットボール漫画に、「諦めたら、試合終了ですよ」という言葉がありますが、大抵の物事は自分から諦めるのではなく、「無理やり諦めさせられる」のだと思います。これまでの人生、私は無理やり諦めさせられる人生を送ってきました。 大学入試はセン…

TOEICの学習を振り返って(参考書編)

前回の経験談編に続き、今回は使用した参考書について書いていきます ①TAC TOEIC L&R TEST対策講座(750) まず、私には完全な独学は難しいなと思っていました。学習の取っ掛かりとして何か講義が受けれればと思い、見つけたのがTACでした。学生の頃既に720…

TOEICの学習を振り返って(経験談編)

こんにちは、斎藤です。 9月のTOEICを申し込もうとしたところ、どの会場もすでにいっぱいで申し込むことはできませんでした。ニュースで知ったことなんですが、飛行機を使ってまでもTOEICを受けようとする人がたくさんいたようです。びっくりです。 さて私…

お疲れ様です

4月に続き、7月も科目試験はなく、代替レポートのようですね。今が正念場だと思いますので、頑張ってください。さて、4月からですけれども、何かとバタバタしておりまして、質問に対する回答の続きが書けていませんでした。しばらくしたら書きます。 今は…

質問への回答(1)

こんにちは、斎藤です。 これから何回か、慶應通信について私のところに寄せられた質問について回答したいと思います。今、8件ほどの質問をいただいております。しかし、質問内容はほぼ共通しているので、3点ほどに分けて回答したいと思います。 まず1点…

りっこ28さんの入学論文を考える(書評編)

こんにちは。今回は前回に引き続き、りっこ28さんの入学論文について考えてみたいと思います。今回は書評についてです。どのような内容をお書きになったのかは、彼女のYouTubeチャンネルを見てください。なお、ここでは文章の全体を「書評」、「概要を簡単に…

りっこ28さんの入学論文を考える(志望動機編)

ご無沙汰しております、斎藤です。今日は久々にブログを書いてみようと思いました。内容は、りっこ28さんの入学論文についてです。残念ながら不合格とのことでしたが、私は志望動機・書評ともにそこそこよく書けていているように思いました。書評で選んだ本…

TOEICの結果がでました

ご無沙汰しております、斎藤です。 1月29日にTOEICの結果が出まして、自己最高記録の815点でした。 SNSを見まわすと、もっと点数の取れている人がいて、815点なんてたいしたことないかもしれませんが、自分として非常に嬉しいです。次の試験は3月ですが、…